1. HOME
  2. 秋吉台・秋芳洞

秋吉台・秋芳洞

日本最大級のカルスト台地を巡る

美祢市にある秋吉台・秋芳洞では、およそ3億5000万年という長い年月ををかけて地球が作り上げた神秘的な光景を見ることができます。

秋吉台

秋吉台(あきよしだい)は、山口県美祢市の中・東部に広がる日本最大級のカルスト台地。広大な草原には、無数の白い石灰岩が並び、草原の緑・石灰岩の白・紺色の空が織りなすコントラストは息をのむ美しさを誇ります。春は一面の新緑、秋には銀色に輝くススキ。四季折々の景色をお楽しみいただけます。
また、秋吉台では、スポーツアクティビティも盛んにおこなわれており、草原の中を駆け抜けるトレイル・ランやサイクリングなどをお楽しみいただけます。

※お出かけの際は下記、公式HPなどから、お出かけの際は最新情報を取得のうえ、ご出発くださいませ。

【アクセス】
車(一般):約1時間30分
車(高速):約1時間(下関IC~美弥IC 1,300円)
【営業日時】
いつでも利用可能
【料金】
無料
【観光所要時間】
目安:約30~60分程度
【詳細情報】
秋吉台:詳しくはこちら(公式HP)
秋吉台:詳しくはこちら(山口県観光サイト)

秋芳洞

秋芳洞(あきよしどう)は秋吉台の地下100mにある巨大な鍾乳洞で、洞内の散策コースは約1kmあり、神秘的な景色をご覧いただけます。また、洞内の温度は一年を通して17度前後に保たれており、夏はひんやり冷たく、冬は暖かく、快適に観光をお楽しみいただけるスポットとなっております。そして、時間が凍結したような不思議な自然の造形の数々は変化に富み、私たちの心に大きな感動を呼び起こさせてくれます。

ぜひ、山口県が誇る全国屈指の神秘的な光景を皆様自身の目でお愉しみくださいませ。

※お出かけの際は下記、公式HPなどから最新情報を取得のうえ、ご出発くださいませ。

【アクセス】
車(一般):約1時間30分
車(高速):約1時間(下関IC~美弥IC 1,300円)
【入洞受付・閉洞時間】
通常期(3月~11月)8:30~17:30(閉洞18:30)
閉散期(12月~2月)8:30~16:30(閉洞17:30)
【休館日】
年中無休(年末年始も通常通り営業)
【基本料金】
大人 :1,600円
中学生:1,300円
小学生:   850円
【観光所要時間】
目安:約60分(往復約90分)
【詳細情報】
秋芳洞:詳しくはこちら(公式HP)
秋芳洞:詳しくはこちら(山口県観光サイト)