説明
くじらのまち、下関から自慢の逸品を
創業七〇余年の老舗旅館寿美礼で食用・販売される「鯨の大和煮フレーク」は捕鯨基地そばに隣接する当館ならではの味と伝統の一品です。
当館の地元、下関では、近代捕鯨発祥の地であり、古くから遠洋捕鯨も行われてきました。そういった背景から、くじらの食文化は古くから存在しており、それが文化として定着したことで、今でも下関では多様なくじら料理がお楽しみいただけます。
さて、大和煮といえば、しょうゆ・生姜をベースとした鯨肉の伝統的な料理です。お酒のおつまみやご飯のおかずとして楽しまれ、ほとんどの商品が缶詰で一回食べきりですが、大和煮は汁気があり、他のものと一緒に料理するものには不向きでした。そこで、鯨肉をミンチ状のフレークタイプにし、レトルト包装いたしました。
フレークタイプだから、丼やおにぎりの具、焼き飯やオムライスにと、料理のレパートリーが広がります。
名称: | くじら大和煮フレーク |
内容量: | 80g |
保存方法: | 直射日光を避けて常温で保管してください |